AOL
インターネットの普及により個人でも簡単に起業できる現代。
世の中には毎日次から次へと新しい商品やサービスが誕生し「知ってもらうこと」のハードルが高くなっています。
また、いい商品を持っている人もたくさんいますが、大企業の参入で価格競争が多く発生し大多数が埋もれてしまっているのが現状です。
結果、効果的な集客の打ち手を持っていなければあなたのビジネスは間違いなく疲弊、衰退していきます。
そこで、『月額3万円から始める広告運用』と題し、高額で難しいイメージのある広告運用をより簡単に、実践的に、わかりやすく噛み砕いて学べるオンラインスクールを開校しました。
どれだけ良い商品やサービスであろうと、「知ってもらえなければ」はじまらない。
今後、ますます広告運用を駆使している人としていない人で格差ができてきます。
ぜひこの機会に一生の武器になる『広告運用』を学び、売り上げに繋がる効果的な集客法を手に入れて下さい!
お客様の声
広告自体、大手の会社しか出せないと思っていたくらいの素人で、個人事業主でも始められて予算もこんなに少額から始められるなんて知りませんでした。しかも出稿してすぐにここまで反応があるとは思わなかったです。驚きました。SNSフォロワー数も一気に伸びてブランディングもできているので嬉しいです。こんなに参加しやすい広告運用のオンラインスクールは今までなかったので、ぜひ参加されることをお勧めします!
自社で広告の運用実施をしていました。ネットで調べた知識で運用をしていましたが、正直、成果も運用が合っているかもわからず、お金をドブに捨てている感覚でした。体系化したスクールで月額利用ということもありAOLに入会。時間が取りにくい私にも学びやすい動画教材で、運用をそのまま落とし込むと初月から反応があり、過去最高のお問合せ数を更新しました。「AOLで学んで間違ってなかったな」と実感しています。
広告ははじめてだったので成果が出るか不安だったのですが、学習をスタートしてすぐに効果を確信。現在は学んだ知識を活かし運用していますが新規問い合わせ60件中52件がWEB経由で驚いています。また戦略的に広告配信する方法やHPの改善点・SNSの活用などもアドバイスいただけたので安心して学ぶことができました。
①充実の内容が圧倒的低コストで手に入る!
(最低継続期間6ヵ月、7カ月目以降から継続10,000円でそのまま受講が可能!)
②圧倒的に学びやすく実践的!
③好きな時に好きな場所で学べるオンライン学習プログラム!
仕事の空き時間や就寝前などの時間を活用!
④24時間いつでも講師に相談できる受講生専用LINEグループへご招待!
※わからないをその場で解決!
⑤毎月スペシャルセミナーを開催
LPの添削アドバイスや集客、マーケティング相談も可能!
動画教材を自分のペースで履修していただくオンライン学習プログラム!
運用実践中だから、相談にも的確に結果が出るアドバイス可能!
今すぐ使えるホットなノウハウを毎月スペシャルセミナーにて提供!
わからない、できないをそのままにしないマインドセット動画を配信!
広告運用を実践的に講義する講師を紹介
動画編集と相性の良い広告運用を学び実践した結果、わずか1ヶ月で月商100万円を達成。
その時にどれだけいいコンテンツがあったとしても届ける努力と知識がなければ価値とならないことを痛感。集客の勉強をはじめてからあっという間に結果が出る広告運用に取り憑かれ、現在では年商100億企業や上場企業、中小企業、個人事業主にYouTuberまで幅広く広告運用、集客のお手伝いを行っている。
教科書どおりの広告運用の知識だけでなく、実践しているからこその生のノウハウを提供できることに多くの受講生から定評がある。
1989年 大阪生まれ。奈良育ち。
2012年に独立
2017年Shunta Photography 株式会社を設立
写真1枚の単価は5万円。
動画編集実績は月100本超え
広告運用会社は自社も含め現在8社のべ100社
広告実践Lab.では
入会金200,000円⇨無料
月額100,000円⇨55,000円
プロが見る!結果が出る
「クリエイティブ作成のポイント集」
プレゼント!
【料金に含まれるもの】
オンライン教材
LINEにて質問相談無制限
毎月2回開催のスペシャルオンラインセミナー参加権利
不定期開催 集客質問会の参加権利
ソーシャルグループサポート
■注意事項
現在、お支払いはカード決済のみの対応となっております。
最低継続期間は6ヵ月といたします。
■キャンセルポリシー
Facebookグループ入会後のご返金は致しかねますのでご了承ください。
入会後6ヵ月以内のキャンセルに関しましても、6ヵ月分の会費を頂戴するものと致します。
キャンセルの際は運営にご連絡ください。
■プライバシーポリシー
当団体のプライバシーポリシーはこちらからご確認ください。
お申し込みの前には必ずプライバシーポリシーをお読みください。